鏡開き

今日は1月11日、『鏡開き』の日です。

幼児クラスでは鏡開きも兼ねて、お餅に触れる食育活動を行いました😊

初めに、おもちの絵本を見て『鏡開き』についてお話を聞きました☺️

本来は、無病息災を願って食べたいところですが…😋安全を第一に〜

今回は感謝の意も込めながら、ありがたくお餅の感触を楽しませてもらいました🤗

まずは、温める前の匂いや感触を確かめます🧐

「何もにおいしないよ。」「ちょっとごはんのにおいする!」

「まだかた〜い!」等と、色々気付きを教えてくれました✨

そして…いよいよ電子レンジで加熱してみることに😆

みんなでレンジの中を見守ります😳

「まだかな…」

「あっ…膨らんできた🙌🏻」

ツンツン ツンツン

熱々のお餅の感触を早速確かめてみます☝🏻

匂いは変わったかな?

「匂いは変わらないね。」

さぁ!ここからは自由にお餅を触っていきます🤗

「こんなに伸びるよ!」

「うわぁ!すごーい😆」

お友達と一緒に、『びよ〜〜〜ん』

縦に横に、みんなで伸ばすと…

「クモの巣みた〜い‼️😆」

「英語みたい😄」

と、アルファベットの『H』にも変身しました✨✨

触れていると、やっぱり…

「食べた〜い😋」

食べたくなってしまいますが、今日は我慢😣

お正月ならではの文化を知り、普段は食べて食感を味わうものですが、『手』で感触、『鼻』で匂い、『目』で形の変化など五感を通して楽しめる鏡開きとなりました👏