リトミック発表会🎶

今日は、あおぞら組さん・きらぼし組さんのリトミック発表会!保育園で楽しんでいる普段のリトミックをお家の人に見てもらったり、親子で楽しむ時間です🎶💕

まずは“先生と違うところにポン!”の歌☺先生が触っている体の一部と違うところに子どもたちは手を添えます。「どこにしようかな?」と考えることで思考力のアップに繋がったり、周りと違くても大丈夫!!を知ることができます。

ハンドサインでお返事✋🏻✨『はぁい』をミレミ、ファミファ、ドシドと音階を手の位置を変えながら🙌🏻

♪お〜さんぽ…の歌で歩いたり、ピアノのテンポが速くなると駆け足になったり音が止まったら足を止めたり❗

ピアノの音をよく聴きながら、2人組でゆらゆら〜☺リズムが変わったら両手タッチ!

音を聴き取る力が身についたり、瞬時に判断する能力にも繋がる活動です。

あおぞら組さん✨リス→ティティティ、ぞう→ターアン、いぬ→ターターのリズムで体を動かしています。ぞうのリズムの時だけきらぼし組さんが、あおぞら組さんにお手本を🤗

保護者の方に動物(音符)カードを持ってもらい、ピアノのリズムと同じ音符のカードを取りに行く活動も🎶🐘🐿🎶

きらぼし組さん✨それぞれの動物のリズムが様々なパターンで書かれているカードを1枚ずつ持ち、自分のカードと同じリズムの音が鳴ったら動き出しています🎶😄

2種類のリズムが鳴ったら2人組で❗

ティティティティ、ターター、ターアンのリズムを保護者の方と一緒に!😆🎶

もうすぐ節分❗『まめまき』の歌で全身表現を楽しみました👹🎶「おにはそと」では鬼に届く勢いで豆を投げる動き、「ぱらぱら…まめのおと」では両手を振ってぱらぱらしている様子を表現、「おにはこっそり逃げていく」ではこっそりゆっくり…。

チューリップの歌🌷✨全身でチューリップの花を表現🙌🏻この歌は、“ター”と“ターアン”のリズムで体を動かすことができ、親子でハイタッチや横揺れをして楽しみました🎶!

歌に合わせた動きを経験することで、様々なリズムを知ることができます。

最後は…、きらぼし組さんがチューリップの歌をベルハーモニーという楽器で演奏!!🎶🔔✨とっても上手に出来ました。

今回の目的は、普段通りのありのままの子ども達の様子を…これまでのリトミックの積み重ねにより成長した姿を保護者の方に見ていただきたい。

子ども達も自然な流れのなかで、のびのびと自信をもって活動できるように〜

なので、特別な練習は一切していません🤗

今回のリトミック発表会〜子ども達みんな生き生きと楽しそうでした!決められた何かを発表するのではなく、普段の生活の一部を発表✨その中で起きたアクシデント…普段の生活の延長だからこそ、自分で考えて、行動する姿も多く見られました。立派な応用力、大人になるにつれて重要視されてくる『臨機応変な行動』へも繋がっていきますね!

歌を歌いながら全身表現をしたり、色々なリズムで体を動かすことを保護者の方と一緒に楽しんだ子どもたち😊リトミックの活動は、楽しみながら子どもたちの成長に繋がる要素がたっぷり!ご家庭でも歌や表現遊びを楽しんでみてくださいね🎶