預かり対象年齢を0歳から小学校就学未満児まで引き上げました。
敷地面積も大きく拡張。みらくる保育園は、安心・安全な環境を整えること、子どもの心に寄り添い『興味』『関心』『個性』を育み、保育を通して社会に貢献することを第一としています。
また、保護者方々にも寄り添い、子ども達が毎日起こすミラクルを共有し成長を喜び合える関係性を築いていきたいと考えております。

7月入園空きあります🌟
0歳児クラス✨✨3名 1歳児クラス✨✨2名 みらくる保育園では、様々な体験・経験を通して、『楽しい』『悲しい』『悔しい』『嬉しい』などの感情、自分の思...

5月 誕生会🎂👏
5月生まれの幼児クラス誕生会💓 主役のお友だちの紹介から始まり…、 質問タイムのスタート❗好きな色を聞いたり、大きくなったら何になりたい?などのインタ...

英語(幼児)
5月の英語教室📚🔤✨ カードを見て、Dog,Cat,Mouse…などの動物のイラストと英単語の名前を確認したり…🐶✨😺🎶 動物になりきって、実際の動き...

色々な豆を比べてみよう!
今日はあおぞら組ときらぼし組で『豆比べ』の食育を行いました! 比べるのはこの4種類の豆。 一つ一つは知っていても実物を並べて比べたことはなかなかないで...

リトミック(にじ組)
にじ組さん🌈5月のリトミック🎶✨ 画用紙に目のシールを貼ってこいのぼり作り!指先を使った運動を経験することは、書く動作・食事・身支度などに必要な動作に...

リトミック(ひかり組)
5月のひかり組リトミック🎶✨ ♪お~さんぽ…の歌に合わせてお部屋をぐるっと歩きます。歌が止まると歩きもストップしたり、子守唄の曲に変わったらゴロンとお...

ダンス遊び😆🎶
今日の天気は雨…☔にじ組さんとひかり組さんはお部屋でダンス遊びを楽しみました! 曲は『アブラハムの子』です🎶✨体操教室の日に準備体操として普段から楽し...

リトミック(きらぼし組)
5月のきらぼし組さんリトミック✨ 今まで覚えてきた“ミの線” を、画用紙とおはじきを使って表現しました! 音を目で見て知る活動です🎶👀✨線の上は“ミ”...

リトミック(あおぞら組)
あおぞら組 5月のリトミック🎶✨ “ミ・レ・ミ”のハンドサインで「はぁい」返事をしています。音程を歌い分けたり声をコントロールする力に繋がっていく活動...

草花いっぱい🌼✨🍀
芝刈り前のこの時期… 公園には、草花が生い茂り自然体験がたっぶり楽しめる時期です‼️ お花を摘んだり…虫探しをしたり̷...

7月入園空きあります🌟
0歳児クラス✨✨3名 1歳児クラス✨✨2名 みらくる保育園では、様々な体験・経験を通して、『楽しい』『悲しい』『悔しい』『嬉しい』などの感情、自分の思...

🌟6月入園空きあります🌟
0歳児さん大歓迎~😊 1歳児・3~4歳児も若干名空きあります🤗 詳しくは、園までお問い合わせください!園見学も随時、受付中です‼️ 6月入園の申し込み...

ホームページ更新🌟
森をイメージして作られた幼児クラスのお部屋の真ん中にはボルダリングがあります‼️木登りをする感覚で楽しむ事ができます🤗 当園では、この『ボルダリング』...

☀️熱中症に注意⚠️
まだ4月…なのに、連日、気温の高い日が続いています❗ まだ夏じゃないから…まだ大丈夫…と油断は禁物です‼️ 特に子...

黄砂の飛来に注意⚠️
13日(明日)にかけて黄砂が多く飛来すると予想されています‼️ 黄砂による子ども達の健康への影響… 上下気道に影響を及ぼし咳症状や目のかゆ...

5月入園希望受付中🌟
昨日から新年度がスタート‼️4月入園のお友達も元気いっぱい...涙💧も共にしながら園生活を送っています😊 在園児さんは1つ上のクラスに進級し、みんな笑...

5月入園空きあります😊🎶
5月入園の申し込みが3月1日より始まりました🌟✨ みらくる保育園では、『0歳児クラス』『1歳児クラス』『3・4歳児クラス』に空きがあります‼️ みらく...

🌟保育園申し込み🌟
令和5年度4月からの保育園申し込み(一次)が10月17日より始まりました‼️ 一次選考の申込み期間は… 【郵送・窓口提出】 ...

保育のお仕事‼️就職フェスタin千葉
いよいよ明日になりました🤗✨ 『保育のお仕事就職フェスタ✨』 【場所】京成ホテルミラマーレ 6階 (京成千葉中央駅前) 【時間】13:00 ~...

🌟保育士さん募集中‼️
来週の日曜日は、 京成千葉中央駅前にある… “京成ホテルミラマーレ” 6階にて 『保育のしごと✨就職フェスタ』が開催されます‼️ みらくる...

草花いっぱい🌼✨🍀
芝刈り前のこの時期… 公園には、草花が生い茂り自然体験がたっぶり楽しめる時期です‼️ お花を摘んだり…虫探しをしたり̷...

🚒火事だぁ~🔥
『ウー ウー カン カン カン!』 リアルな消防車のイラスト🚒💨 火事の現場へ向かうお話しです! お話しの内容、文章だけ聞くと1~2歳児のお友達にはち...

あれっ❓くっつかない👀✴️
みんな大好きなプラレール🚋 様々な形の短い線路を組み合わせて、オリジナルの形や長さ、大きさの線路を作り、電車を走らせて遊ぶ玩具です🌟 でも、、、 パー...

にじ組さんとお散歩🍀✨
今日は、にじ組さんと一緒に園長先生もお散歩😊先生達には安全管理の指導~子ども達とはたっぷり遊んで大騒ぎ‼️ まずは、歩道を歩く時の安全管理、🚥信号待ち...

一緒にお散歩🍀幼児クラス😊
今日は、あおぞら組さん・きらぼし組さんのお散歩に園長先生も参加😊 先生達にはお散歩中の安全管理の指導🍀✨子ども達には交通ルールの確認をしながら体験で覚...

模倣あそび🍴✨
『何をして遊んでいるのかな❓』とある日の夕方、2歳児さんの自由あそびの様子を覗いてみました😊 すると、、、 『お給食の歌をうたいます❗』と複数のお友達...

とぶ❓とばない❓
タンポポの綿毛を見つけた2歳児のお友達... 『これは、とばないやつだよ‼️』と見せてくれた綿毛… 確かにまだ完全に開ききっていない綿毛で...

段ボールすべり台✨
みらくる保育園の園庭代わりに利用している公園にある土山😀 その土山の傾斜に細長い段ボールを敷いたら土山すべり台に😊✨ プラスチックや鉄製のすべり台では...

How are you🙄?
英語教室終了後の出来事… きらぼし組さんの所へ行くと『園長先生~How are you?』と英語で質問してきた4歳児のお友達✨✨ あまりに...

過去・現在・未来🌟
いつの間にか『昨日』『今日』『明日』がしっかり理解出来るようになっていたきらぼし組さん(4歳児)… 帰りの会で今日の振り返りをしていると「...