リトミック(あおぞら組)

7月のあおぞら組のリトミック🎶✨

様々な色のパネルカードを使った活動❗自分で使いたい色を選ぶという行動も、自己決定の力に繋がります。

このカードを持ちながら『たなばたさま』の歌に合わせて左右に揺れたり、ハンドルに見立てて室内を動いてピアノの合図を聞き、同じ色のカードを持っているお友だちと「こんにちは!」と挨拶😄

音をよく聴いて行動するので、聴く力が養われたり即時的に反応する力が身についていきます。

次の週では、虫のカードを使った活動❗アリ、セミ、トンボを、文字の数だけ手を叩いて声に出します。言葉から数を知る活動です。

全身でそれぞれの虫を表現!同じ文字数だけ歩きます。トンボは3歩、アリは2歩など…。数を認識する活動です。

今度は、海の生き物をみんなで考え、出し合った名前を手拍子しながら声に出したり体で表現!🦀🐙🐟✨言葉を言いながら手拍子することで、リズムを知ることができます。

『♪きらきらぼし』の歌詞に合わせて、膝、頭、肩などを7回触ります。一度目は先生と同じように、二度目は先生と違うところを!

今度は2小節ごとに歌いながら7歩ずつ歩きます。一度目は手を繋いで、二度目は1人ずつ!1つの言葉で一打や一歩をすることで、体をコントロールする力が身についていきます。

この活動は、海の生き物のペープサートを見て、それぞれの名前をその言葉のリズムで手拍子しながら声に出してから、全身で表現しています🐟🦀🐳拍子感を養う活動です。

さらに、、赤と黄色のボードを使った活動!🔴🟡赤のボードはカニ、黄色のボードは魚に変身!ピアノの音を聞きながらすぐに切り替えます。聴くための集中力や判断力が身につきます。

夏の虫や生き物など、子どもたちが身近に感じる言葉や歌でリトミックを楽しみました🎶😊