リトミック(幼児)
はじめは、床の五線について❗
今までは一本の線でしたが今回から五本になります!🎼✨
前回までのミの線の場所を教えてもらったり、足で線を踏みながら数えました。先生の「さんはい」の声を良く聞いて、ゆっくり言えばゆっくり数え、早く言えば早く数えるという動きにも挑戦✊🌟
数えながら歩くと拍子の経験をすることができます。 また、数を認識することにも繋がります
リスとゾウのリズムカードを見て、八分音符と二分音符の表現を楽しんでいます❗
リス(八分音符)は、「ティティティティ」と声を出しながら小走り❗🐿
ゾウ(二分音符)は「ターアン」と言いながらゆっくりと歩きます。
動物の絵を見て体を動かすだけではなく、カードの裏面には音符が書かれているので、音符だけを見てそれぞれの動きや声出しをすることにもチャレンジしました😆✨
リズム感が身につくと運動能力が向上するだけでなく、リズムに合わせて踊る表現力も身につきます。
凧揚げをしている様子の絵に、丸シールを貼りました❗
全身を動かす粗大運動の他にも指先を使った微細運動もおこなっています。先生が指示した色をピアノのリズムに合わせて指を差しています。ピアノが早くなってもしっかりとリズムに乗って答えていました☺👏🎶
今回は数や拍子、リズムを経験する活動を楽しむことができました🎵🎹✨