リトミック(幼児)

今回もリズムカードを使った活動❗🎵✨

リス(八分音符)とゾウ(二分音符)のカードからどちらかを選んでチーム分けをしました。

チームに分かれたら二分音符か八分音符かの音を聞き分けて、自分が選んだリズムの音が流れたときだけそれぞれの動きをおこなうという遊びです☺✨

リス(八分音符)チームは「ティティティ…」と小走り❗

ゾウ(二分音符)チームは「ターアン」とゆっくり歩き❗

歩いて移動することは体重移動を伴い、両足を意識しながら自分の体をコントロールしています。この活動から自分の気持ちをコントロールする力に繋がっていきます。

時々、馬(ギャロップ)の音が流れます。この音のときにはカードを置いて全員で動きます🐎✨

馬の音が聞こえたときにどうするかというルールは子どもたちがアイデアを出し合って決めました🤔💡

考えることは思考力の向上に繋がり、子どもたち同士で意見を出し合うことは協調性も育まれていきます。

あと少しで節分👹!『まめまき』の歌に合わせてリズムの違う動きを楽しみました☺

「おにはそと、ふくはうち」の歌詞では八分音符と二分音符が混ざったリズムで歩き…

「鬼は こっそり 逃げていく」の歌詞では二分音符のリズムで静かに歩きました。ゾウのリズムカードとは動きが異なります。

歌詞やリズムに合わせた動きをしながら歌う活動は、周りの皆と一緒に声を出すことで呼吸を促し、他者との一体感やコミュニケーションを経験することに繋がります。

今回は様々な動きを通してリズムの違いを経験したり、音に合わせて体を動かすことを楽しみました☺👋