千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

あおぞら組 1月 リトミック🎶

「さあ〜はじまるよリトミック〜🎶」

先生とご挨拶をして1月のリトミックスタートです💕

ターアのリズムでお友達とピアノに合わせてゆーらゆら✨

お友達とスキンシップを取りながらリズム感を育むことができます☺️

次は、、、タンバリンを使います!🎶

「た・こ」(凧)と言いながらタンバリンを叩きます☺️

叩き方が優しいと音が鳴らないので強く叩くことを意識しながら音をだします

次は、、、きらぼし組さんへの進級に向けてきらぼし組さんたちが行っていたタータの動き!!👀

きらぼし組さんたちのリトミックを普段見ているのであおぞら組さんもにこにこでタータとリズムをとっていました✨

凧の歌を歌いながら凧になりきってゆらゆら〜✨

人型の凧や四角い凧、色んな凧になりきり自由に表現

さあ、次はピアノのリズムに合わせて膝をポンポンと叩きます

しっかりとピアノを聴いてリズムを合わせることで、曲のリズムを瞬時に理解する力や聞く力などが身につきます

あおぞら組さんの前にはみらい組さんが登場してお手本を見せてくれました

お兄さん、お姉さんの真似をしながら楽しむことが出来ました

進級に向けて少しずつレベルアップ⤴️来月も先生やお友達と楽しみたいと思います

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP