千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

わらべうた🎶

ボランティア団体:おはなしせっせっせーの方々が来園し、絵本やわらべうた遊びを一緒に楽しみました😊✨

『うさぎ』のわらべうたでは、子どもたちも手を耳にしてぴょんぴょん‼️

わらべうたは子どもが真似しやすい音域やリズムの歌なので繰り返し楽しむことができ、模倣することや表現する楽しさを感じることができます。

『おつきさま こんばんは』の絵本と…

『ねこがいっぱい』の絵本の読み聞かせを楽しみました☺️🎶

絵本の読み聞かせは、言語力が身に付いたり、登場人物の気持ちを読み取り、感情が豊かになります。

『てってのねずみ』のわらべうたでは、最後のこちょこちょ~!のところで子どもたちもニコニコ!😆✨

大人と触れ合って遊ぶことで安心感が生まれ愛着関係が築かれます。

『うまはとしとし』のわらべうたです。子どもを膝にのせて馬に乗っているように上下に揺れ、最後のパカッパカッのところで膝を広げてストン!!普段は経験できない動きを楽しむことができます。

トンボが頭にピタッ!『とんぼとんぼ、このゆびとまれ』というわらべうたでは、子どもたちの頭や体に止まるとキャーっと大喜び😆!したり、ビックリする表情も見られました。

秋を感じられるようなわらべうたの遊びをたっぷりと楽しむことができました☺️✨

関連記事

  1. 3月 わらべうた(乳児クラス)
  2. ひな祭り
  3. みらい組 夢フィールド☀️⚽️
  4. 2月 お誕生会🎂💞
  5. 食育:ブロッコリー🥦
  6. 警察署 見学🚓☀️
PAGE TOP