千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

5月 食育【にんじん】

幼児クラス…

食育✨今月のテーマは、にんじん🥕

始めは農家さんのお話やどうやって育つのか? どうやって収穫するのか?を紙芝居を見てお勉強🧐

その後は、実際に触れてみました!

葉っぱ付きのにんじん🥕

にんじんのオレンジの部分は固いのに、葉っぱは柔らか~い事を発見!!!

葉をむしってみて、葉っぱの部分と、茎の匂いを嗅いで…  『葉っぱは匂いしなーい』 『茎はなんか土の匂がする』素直な感想💞

給食には、にんじんを使った和え物が!子どもたちもすぐに気づき、おいしそうに食べていました😀

なかなかスーパーなどでも見なくなった『葉付きにんじん🥕』

本物に触れる事での✨発見✨✨その発見が、子ども達の “興味・関心” の幅を広げていきます🤗

関連記事

  1. Bブロックで遊ぼう😄その②✨
  2. 11月 誕生会🎂
  3. にじ組🌈11月体操
  4. にじ組🌈バックを持って秋の散策🍂
  5. にじ組🌈11月リトミック
  6. ひかり組✨外遊び
PAGE TOP