千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

体操教室(あおぞら組)

先月に引き続き、今月も長縄を使った活動を楽しみました🎶☺

まずは一本の長縄の上を歩いていく活動❗ただ縄の上を歩くだけではなく、今日は障害物となる先生の足も乗り越えながら進んでいきます‼️

足を見ながら両腕を伸ばして落ちないように…。体を動かしながら縄の特性を知ることができ、さらに集中力やバランス力が鍛えられます。

動いている縄を跳び越える活動!😆✨

自分の足元にきたらジャンプするというタイミングを掴むことができます☺👍

そして、回っている縄を跳ぶことにもチャレンジ❗

はじめは跳ぶときに縄から離れてしまいましたが…

床に貼った目印から離れないように跳ぶことを繰り返してから、改めてやってみるとみんな1回は跳べるようになりました!!☺👏✨

様々な跳び方を経験することで、敏捷性(素早さ)が鍛えられていきます。

今月も長縄を使った活動をしながら、体操教室を楽しみたいと思います😆🎶

関連記事

  1. Bブロックで遊ぼう😄その②✨
  2. 11月 誕生会🎂
  3. にじ組🌈11月体操
  4. にじ組🌈バックを持って秋の散策🍂
  5. にじ組🌈11月リトミック
  6. ひかり組✨外遊び
PAGE TOP