千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

感触遊び『片栗粉』

夏の暑い期間、室内でも楽しもう😆第一弾☝🏻✨

今回は、片栗粉を使って感触遊びをしました😄

大きな容器に移して…
「サラサラしてる〜」
少しずつ水を入れて…
混ぜ混ぜ♪ 混ぜ混ぜ♪  
だんだんトロトロしてきたよ😳

とろみがついたら、いよいよ触ってみます🤗

レンゲを使って混ぜ混ぜ🌀
すくった片栗粉をカップに移し替えたり
コップを逆さまにしてみると とろ〜〜り 
「あれ?なかなか垂れてこないね〜🤨」
「はい、先生どうぞ😃」
ヨーグルトを作ってくれました💕
ひかり組、おひさま組のお友達も遊びに来て、興味津々👀✨

片栗粉は水で溶いていくと、トロトロになっていきますが、時間が経つとサラサラになったり、固まったり面白い魔法の粉でした☺✨

子供達にとっては、あまり馴染みのない粉でしたが、楽しい遊びに発展😆

道具を使っての感触、実際に手で触っての感触、目で見た感覚など、主に指先を使った感触遊び〜

次はどのような素材で楽しもうか、第二弾も考え中です🤗

関連記事

  1. 6月英語
  2. 6月みらい組体操
  3. 6月みらい組リトミック
  4. 6月あおぞら組きらぼし組体操
  5. 6月あおぞら組リトミック
  6. 🎶わらべうた🎶 6月
PAGE TOP