千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

赤ちゃんスイカ🍉✨

にじ組さん…

先日、触って重さや大きさを体感したスイカ🍉

今回は、幼児クラスで半分に切った赤ちゃんスイカ🍉をにじ組さんも観察してみました❗

「スイカの赤ちゃん…どんな色かな~?」という問いかけに『あか〜』と元気にこたえてくれたのですが💦💦

まずは、1番小さいスイカ🍉を“ぱっか〜ん❗” すると・・・

…なんと白色👀?匂いも葉っぱのような匂い😂

『あれ〜』と首をかしげながら観察🧐

さらに、1つ目より少し大きいスイカも“ぱっか〜ん❗”

今度は、ほんのり赤色が見えました❗

あれ?これスイカなの?と不思議そうな表情を見せる姿も!

そして、最後🍉🍉🍉

3つの赤ちゃんスイカ🍉の中で1番大きなスイカを···

“ぱっか〜ん✨”

すると、『わぁ〜あ❗😆😆😆👏🏻』と声を出しながら、拍手をするお友達や『スイカだぁ!』『あかいね〜😋』と感想が👍🏻✨みんなが良く知っている赤色のスイカを見て満面の笑みを見せていました!

大きさにより “重さ” や “色” “匂い” の違いがあることを五感を刺激しながら体験することができました😊

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP