千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

リトミック(幼児)

まずは「はぁい」のお返事から!😄🙌

「ミ・レ・ミ」の音程と「ラ・ソ・ラ」の音程を聞き分けてハンドサインをしながら歌っています🎶タイミングよく返事をすることは呼吸を整えることができます。また、ハンドサインは音程を記憶することにも効果的です。

飾っている雛飾りを見て様々なことを想像しました。

「着物を何枚も着ていて重そう…」ということを知り、みんなで着物を着ているイメージを膨らませながら『うれしいひなまつり』の歌に合わせて二分音符のリズムでゆっくり歩きました。

今までは二分音符を聞くとゾウさんの動きを楽しんでいましたが、同じリズムでも違う歌や動きを経験することができました👏

次は、お花のカードを使った活動です🌻✨

それぞれの花の文字数と同じ数のおはじきを置き、指差しをしながら数えたり文字数で手拍子や膝を叩くことを楽しみました!

この活動を通して、文字の数を認識したり拍子を経験することができます。

ひなまつりやお花に関連した活動をたっぷりと楽しんだあおぞら組さんでした😄🎶✨

関連記事

  1. 2月 お誕生会🎂💞
  2. 食育:ブロッコリー🥦
  3. 警察署 見学🚓☀️
  4. 図書館に行ったよ!📖😆
  5. 📕✨絵本のお家へ✨🏠
  6. 造形 2月🔨卒園製作✨
PAGE TOP