千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

10月 ひかり組リトミック

元気なあいさつでスタート🎶「とんとんとんと手をたたこう〜👏🏻」のいつもの歌では、くまさんの手の動きを真似て進めていきます!最近は子ども達から「つぎはおめめさわる👀」とリクエストが出るように!!😆✨

ピアノに合わせてお部屋の中をお散歩🐱「こっちに歩くよ」と歩く方向を伝えると同じ方向に歩けるようになってきました🎹🤗

今月の歌は「どんぐりころころ」です🎵様々な素材を使って楽しんでいます。

この日はお手玉☺️「どんぐりころころ/ どんぶりこ」と節目でお手玉を落とすリズム遊び✨先生の手の動きをまねっこ😀

握る、離す、掴む…などの様々な手の動きが経験できる活動です。遊び、生活…日常の多くの場面で役立つ動きとなります。

この日はタンバリンを使ってのリズム打ち😄🎹歌に合わせてみんなで「タンタンタン‼️」と元気よくタンバリンを叩いたり、揺らしてみたりと様々な音を楽しんでいました🎶🙂

シフォンのスカーフを使ってのリトミック🌞「どれにしようかな?」と悩みながら好きな色を選びます🐱✨

自分で選択する“自己決定”の力が身につきます。

スカーフを使っておばけに変身😁「おばけなんてないさ」の歌に合わせてうたったり、スカーフを顔にかけてかわいいおばけに!👻みんなオバケを表現しながら可愛い笑顔をたくさん振りまいていました🤗✨

関連記事

  1. 8月きらぼし組 リトミック
  2. 8月 あおぞら組リトミック
  3. 7.8月✨みらい組🤸‍♂️体操
  4. 7月 .8月✨あおぞら きらぼし組✨体操🤸‍♂️
  5. にじ組🌈8月体操🤸
  6. おひさま組・ひかり組 お外遊びへ☀✨️
PAGE TOP