3月のおはなし会のはじまりはじまり〜😊

一本道をてくてく…
くまがお出かけ🎶「行ってきます🎶」
一本道をてくてく…「泳いで渡ろう🌊」
一本道をてくてく…「やまぶどう🍇こりゃ美味しそう、ぱくん!」
くまさんが沢山お散歩をするお話しでした😊
子どもたちも「可愛いね😍」と笑いながら夢中になって聞いていました😆

お母さんの言う事を聞かずに外へ出てしまったトミーは、子どもをさらって食べてしまうミアッカどんに捕まってしまい…トミーはあらゆる方法を使ってミアッカどんに立ち向かっていくというお話しでした😄
「ミアッカどん怖いね😖」とお友達とお話しをしていた子どもたち!じっくり話を聞いていました😆

子羊のお世話をする男の子ペレは、お洋服が小さくなってしまったので、自分で羊の毛を刈ったあと、家族や近所の人の助けを借りながらお洋服を作っていく温かいお話です🧒🏻🌟

うさぎやハリネズミ、エリマキトカゲなどの動物たちはどのようにして身を守るのか知っていますか?
体を丸くしたり死んだふりをするものもいます。たくさんの動物たちの身の守り方を知りました💕
「ハリネズミはこうやってなるんだよ!」と体を丸くしてみたり…「リスは木に登るのかな?」と考えながら絵本を見ていた子どもたちでした🐰

最後はもうすぐ卒園するみらい組さんがロウソクの火を消します😌
心の中で願い事をして…🌟3.2.1ふー!😚💕
みんなの願い事が叶いますように😌✨
来月も楽しくお話しを聞きたいと思います😊