6月は梅雨期ならではの表現を楽しみました😄
まずは、体の部位を確認しながら…


リズムに合わせて、言葉と動きを一致させます😊さらに、身体の部位の認知にも繋がります。

ピアノの音→ 歩く、走る、ギャロップステップのリズムをしっかりと耳で聞き分け、体を動かしたあとは…
まずは、カラーボードを使った表現☝🏻
好きな色を選んだあと…1人が床に置いたら…

カラーボードを受け取ると、自然と並べ出す子ども達😃
真似っ子が連鎖して、キレイな1列を作っていました👏🏻




ボードを使って様々な動きに素早く反応していました✨
そして、ここからは『かえるのうた』に合わせて様々な表現🐸


楽器を使った表現も🎵

受け取る時には「ありがとう😊」
お礼も上手に言える様になりました✨

タン タン タン🎶

最後「クワッ クワッ クワッ」の三拍子もバッチリ決まりました😉✨
子ども達も自分なりのイメージを持って、身体表現を楽しむ様子が見受けられます😆
『友達と一緒』といった仲間意識も、活動の中で感じられるようになり、互いに刺激を受けながら、今後もみんなで楽しんでいきたいと思います♥