千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

5月🎶リトミックきらぼし🎶

『さぁ〜始まるよリトミック〜🎵』

歌からスタート!!

ピアノの音を聞いて音階を声と身体で表現します!

『何の音だろう?』意識して耳を傾ける事で集中力が育ちます☺

色や大きさ

色々な種類から自分で選ぶ経験。自分の意思を伝えます。

その中で欲しい色が手にはいらず…悲しくて泣いてしまう姿も😢

その姿を見て自分の気持ちと葛藤しながらも譲ってくれる友達もいました✨

『ありがとう』『素敵だね』

我慢の経験も大切ですが、優しくしてもらった経験を積んでいく事で今度は譲ってあげよう!となれるといいなーと願いを込めて見守っています☺

小さい紙の時は子どものこいのぼりを表現。

速くて元気いっぱいです!

大きい紙はお父さんこいのぼり!

ゆっくり優雅に揺らしています🎏

イメージを広げながらなりきる姿が印象的でした☺

『小さい』『大きい』それぞれピアノの音色を聴き分け、音符のリズムを全身て体験出来る活動です

『虫カード』

虫の名前でリズム打ちをしながら、なりきって表現します🕷

カマキリは腕を大きく振ります!

“大きく表現する…” 簡単なようで以外と難しい…

セミはピアノがとまると壁にとまります🌳

虫になりきりながら、ピアノの音に耳を澄まして、動いたり止まったり。

ピアノの高低さ速い遅いなどのリズムをしっかり聴いていてなりきっていました☺

関連記事

未分類

英語

  1. にじ組🌈親子リトミック
  2. 親子リトミック🎶ひかり組✨️
  3. にじ組🌈10月体操
  4. にじ組🌈10月リトミック
  5. 9月・10月お誕生日🎂
  6. 🎶わらべうた🎶10月🍁🦗
PAGE TOP