千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

わらべうた♪

おひさま組さん、ひかり組さん、にじ組さんのわらべうたの日😊💓

まずは、おひさま組☀

『あめこんこん』では、抱っこ窓で際まで移動し、雨の音を聞いたり歌を歌いながら外の様子を眺めてみます☔

雨を題材にした『ぽっつんぽつぽつ』では、身体の色々な所を指でツンツンしながら触れ合います👆🏻

くすぐったくて、この笑顔😆

一方、「全然平気よ😏✨」と言わんばかりに余裕な表情も😁

先生達とたくさん触れ合い、わらべうたの心地よさに触れながら穏やかな表情を浮かべていました☺️💕

お次は、ひかり組✨

「ちょうちょかんこ」や「たんぽぽ」のうたでは、視覚で楽しめる蝶々🦋やたんぽぽが登場…

すると、指差しをしたり、ふぅ~っ😚と綿毛を吹く真似っ子をする姿が❗✨

綿毛もふわふわ〜と飛んできましたよ🤗キャッチにも挑戦!

最後は、にじ組🌈

「かごかご十六文」では、先生達のお膝に座り触れ合い遊び🎶

「あさい川」か「ふかい川」によって膝の高さが変わり、ドブ〜ンと落ちる感覚を楽しみました😄✨遊びのなかで[高い][低い]を知る経験に!⛰️

絵本の読み聞かせでは、みんなも大好きな『おべんとう』😋

タコさんウィンナーが出てくるページでは、「タコさんウィンナーだぁ~🙌🏻」と盛り上がっていました🐙

絵本の読み聞かせを通してたくさんの言葉を知ることができます😄また、親子で一緒に楽しむことで安心感も得られます。

わらべうたでは春から徐々に雨にまつわる歌も取り入れられ、季節の移り変わりを感じる経験に🌼

今回も、たくさん触れ合い、子ども達の笑顔溢れる【わらべうた】と出会うことがました☺️

関連記事

  1. にじ組🌈室内遊び
  2. にじ組🌈外遊び
  3. ひかり組✨️給食の様子
  4. 幼児クラス『手作り公園』
  5. 乳児クラス🐟️食育「出汁」
  6. にじ組🌈食事の様子
PAGE TOP