千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

ひかり組 4月リトミック🎵

新年度はじめてのひかり組さんリトミック🎶✨

最初はくまさんがやってきて…

お返事「はぁーい🤚」

先生にお名前を呼ばれたら、

自分の名前シールをお洋服にペタッ!

最初は何か分からず泣いてしまっていたひかり組さんですが、3回目のリトミックではこの通り!堂々と張りつけて見せていました。

そしてピアノの音が鳴ると…

「とんとん、ぎゅー」の歌に合わせてぎゅーっと抱きしめたりすると安心していた子どもたち♪嫌がっていた子も無理なく参加出来るように触れ合うことで少しずつ興味を持って笑顔になっていました☺️
「お〜さんぽ🎶」のピアノに合わせて保育者と手を繋いで歩いたりと、泣いていた子もニコニコ笑顔に✨

保育者の膝に乗って音楽に合わせて揺ら揺ら揺れたりしてリズムを感じていました。

ゾウさんのぬいぐるみが出てくると釘付けの子どもたち🐘ゾウさんのお鼻を触ったり…
うさぎ🐇さんのぬいぐるみが出てくると、いないいないばぁをしたり、うさぎ🐰の耳を触ったりして耳の感触を確かめたり、上手にうさぎさんと「こんにちは😊」とご挨拶して、やり取りを楽しんでいました。

動物さんと楽しく触れ合いながら、顔のパーツの認識に繋げています✨

絵本でもいないいないばぁを見ていた子どもたち。

もっと見たい!と近寄り、イヌ🐶さんとご挨拶✨「こんにちは〜!」

絵本の世界に入りこみながら、楽しく挨拶を学びます!

歌や音に合わせて、回を重ねるごとに少しずつ楽しんで参加しているひかり組さんです🎶

「どっちの色がいいかな〜?🎏」と自分で選んだ色のこいのぼりをもらうと、ニコニコの子どもたち😆

自分の意思で好きな色を選ぶ!→『自己決定』の経験に繋がります✨

こいのぼりの歌をみんなで歌ったあとは、ピアノのリズムに合わせてお部屋の中をゆっくり歩いたり早く歩いたりと、こいのぼりになりきって体を動かしました✨✨

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP