千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

体操(あおぞら組・きらぼし組)

あおぞら組さん・きらぼし組さん✨3月の体操😆

マットの活動では、ハイハイ、全身で転がる、クモさん歩き(手を後ろについておしりを上げながら進む)、前転などの動きを楽しみました!

全身を使うマット運動の遊びを楽しむと、バランス力が養われたり自分の体の使い方も良く分かるようになっていきます。

長縄では、止まっている縄や揺れている縄をジャンプ❗回っている縄をくぐり抜ける活動も楽しみました😆

鉄棒では、ツバメ→お布団→前回り降りの連続技を!!

体を棒の上で安定させることで体幹を強化することができ、姿勢を良くする効果も期待できます。

跳び箱の活動✨まずは踏切板でジャンプする動き❗

その場で手を置く位置や踏切板の上での足の位置を覚えたら…、

横向きに置いた2〜4段の跳び箱を跳ぶことにチャレンジ!!😆⭐

跳び箱の経験で体を支える力が身につくと、咄嗟に転んでしまったときに身を守ることができるようになっていきます。

今月は一年間の体操教室の内容を振り返る活動をしました。4月からも“体を動かすって楽しい❗”“こんな動きにチャレンジしてみよう❗”といった子どもたちの気持ちがもっと大きくなっていくことを願っています💓✨

関連記事

日常

英語

  1. 幼児クラス『手作り公園』
  2. 乳児クラス🐟️食育「出汁」
  3. にじ組🌈食事の様子
  4. 食育『だし』🍲幼児クラス
  5. ひかり組✨️ボール遊び
  6. お月見🎑
PAGE TOP