千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
イベント

みらい組 遠足 きぼーる

2月の遠足…『きぼーる』の中にある科学館に行ってきました!

目的地に行くまでも初めての体験がいっぱい!

初めてのモノレール🚝✨️

楽しみにしていたモノレールは不思議な感覚!「下が見える!」「車が小さい」などなど感動がいっぱいなみらい組さん。

線路がない不思議を体験!ワクワクが止まりません!

いつも乗っている電車との違いを発見したり、高低差やスピード感、遠近感などの実体験が盛りだくさんでした。

そして、目的地に到着!まずは、記念撮影✨

みんなで仲良くハイポーズ📸

目の錯覚で…どこから見ても目が合う絵。

離れてみると人の形に見えるのに、近づくと…

「なんでへっこんでるの~」と、『不思議✨』に大興奮!

他にも…脳の錯覚で…

こちらは、傾いてるお部屋。

平らな畳のお部屋のはずなのに…

寝っ転がって、10秒数えて起きてみると おっとっと!畳が急な坂に😳倒れそうになったり、バランスを崩しそうになっていた子どもたち、錯覚が面白い!😆

糸電話の原理での不思議✨

(こちらはパイプでしたが)遠くのお友だちと内緒話…はじめはコショコショ話していたのに、だんだん興奮して大きな声に!ナイショばなしの意味が💧な〜い!

光の不思議✨

ピカピカ✨動いてる〜

重さの体験💪

1人では無理でも仲間が集まれば大きな力に!

本物の車の乗車体験✨

「エンジンかかったぁ〜!」

昆虫🐞🐜🪲✨

顕微鏡で昆虫をみてびっくり、「ギザギザしてる〜」「細かい毛がいっぱい!」と、発見がたくさん!🦋

宇宙🚀の不思議✨

地球🌏と太陽☀️…

プラネタリウム💫

空を見上げると一面の星空🌌

矢印くんに↖️いろいろな星座を教えてもらいました!

たくさんの『不思議✨』を体験したあとは、、、ランチタイム🍙

お弁当サイコー✨️ぜーんぶ食べたよ🍴🍚

きぼーるの1階で…

造形あそびの講師の作品が飾ってあることを知り、おまけの見学!いろいろな素材を使った絵や、遊べる積み木などがあり、子ども達も楽しんでいました!

たくさんの『不思議✨』に出会った子ども達。「えっ、なんで?」「なに?なに?」と好奇心や探求心が育まれ、想像力や思考力などを存分に発揮して楽しく学ぶことが出来ました!

今後も子ども達の『興味・関心』を大切に様々な体験、経験が出来るような課外活動をたくさん取り入れていきます🤗

関連記事

  1. 新年度スタート✨️幼児クラス🌸
  2. 新年度スタート✨️0・1・2歳児クラス🌸
  3. 🌸卒園式🌸
  4. 3月お誕生会🎂
  5. お別れ会🌸
  6. みらい組🎶リトミック
PAGE TOP