千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

リトミック(きらぼし組)

きらぼし組さん⭐12月のリトミック🎄✨

「サンタクロース」「トナカイ」などのクリスマスにちなんだ言葉で、1文字ずつ手を叩いたり、それぞれの言葉のリズムで歩いたりしました!🎅✨言葉から拍子を経験し、リズム感覚の向上に繋がります。

フープを使って😄〇

『ひいらぎかざろう』の歌では、フレーズごとに6歩歩き、最後は「ティティター」のリズムでフープを床にトントントン❗

『小さな世界』の歌に合わせて合わせて、フープを使い、自分の担当するリズムで順番に床にトントンしながら鳴らしています🎶

スティックを使って✨マシュマロ、ドーナツ、クレープ、アイスの言葉が、どの音符なのかを考えたり、それぞれの言葉でリズム打ちをしたりする活動🍦🍩😋言葉特有のリズムを知ることができます。また、リズムを聴き分ける力も向上します。

フープを使って😄🎶3つのフープを一拍子〜四拍子のリズムで歩いたり…

ピアノの音を聴きながら、テンポの変化に合わせながらタイミングよく出たり入ったり!!音をよく聴く力や瞬時に反応する力に繋がる活動です。

今月はクリスマスにちなんだ歌で表現遊びを行っり、スティックやフープを使った活動を楽しみました!🎅🔔✨

関連記事

  1. ひかり組✨️給食の様子
  2. 幼児クラス『手作り公園』
  3. 乳児クラス🐟️食育「出汁」
  4. にじ組🌈食事の様子
  5. 食育『だし』🍲幼児クラス
  6. ひかり組✨️ボール遊び
PAGE TOP