千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

🐟にじいろのさかな🐟

少し前の活動になりますが、あおぞら組ときらぼし組で、絵本の「にじいろのさかな」を見て製作をおこないました🐟

「にじいろのさかな」と同じように、“自分のの幸せも分けてあげられる優しい子どもたちになって欲しい✨”という先生たちの思いもあり、この素敵な絵本に触れられる機会をつくりました🤗

まずは、はさみ✂

あおぞら組は、はさみの1回切りで四角い鱗を切ります☝🏻

きらぼし組は鱗の形に丸く切ります☝🏻

はさみも繰り返し切ることで、とても上手になってきました😁

お次はのり☝🏻

きらぼし組は、鱗の貼る向きを考えながら貼っていきます!

あおぞら組は、隙間を見つけて貼ります!

縦横・前後の間隔見ながら考えて貼る…空間認知能力が育ちます😉

キラキラの鱗も貼ってあげよう🤩

キラキラの鱗は好きな所に貼りました🤗

のりを端までのばすのもとっても上手になりました🤗

さいごに…🐟

このままでは一人ぼっちで寂しそう…😢

そうだ!『仲間を作ってあげよう!🐟』と

ということで、世界に一匹のオリジナルのお魚を描きました🐟🤗

もちろん!仲間の印のキラキラシールも貼って完成😍

にぎやかな海の完成〜🤩👏🏻

“自分のことも大切に☺️”“まわりの人のことも大切に☺️”

そんな素敵な子どもたちになりますよ〜に🤗✨✨

関連記事

  1. にじ組🌈10月リトミック
  2. 9月・10月お誕生日🎂
  3. 🎶わらべうた🎶10月🍁🦗
  4. にじ組🌈外遊び
  5. 10月みらい組✨リトミック🎵
  6. 10月きらぼし組✨リトミック🎵
PAGE TOP