千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

ツリーを作ったよ🎄✨

おひさま組のお友達〜日常の遊びのなかで…

新聞紙をビリビリしたり、

お花紙の感触を楽しみながらビリビリ〜

ありゃ?ふわふわ柔らかい素材のお花紙をいつの間にかお布団に…😆

お布団で休憩した後は、ビリビリしたお花紙をビニール袋の中に入れています!

あら?なかなか、うまく入らない😣💦

袋に入れる作業…これは以外と難しい😭『目』で袋の入口を見ていますが、その入口目掛けて自分の手をコントロール…さらに、、、入口より大きい紙をいれるには、押したり引っ張ったり…指先の動きも必要になります!

一度に様々な動きを同時に行わなければいけないので、自然と『集中力』が養われていきます✨

まだまだ小さいお友達も〜お花紙をにぎにぎ〜😊

にぎにぎ〜パッ! あれ?にぎにぎしているうちに変顔になってしまったお友達も😅

“にぎる” “ちぎる” など、これらの動きは、『微細運動』となり、手指の発達を促すのに効果的です🤗

今回使っている新聞紙やお花紙など、様々な素材に触れることで、…五感を刺激した活動の1つ〜感触あそびを楽しむことが出来ましたー😁

みんなが集めたお花紙は…ビニール袋に入ったあと…先生達の魔法で〜〜⭐⭐⭐✨✨

とっても可愛い✨クリスマスツリー🎄✨が出来上がりました〜⭐

サンタさんが見てくれますように〜✨✨🎅

関連記事

  1. 8月きらぼし組 リトミック
  2. 8月 あおぞら組リトミック
  3. 7.8月✨みらい組🤸‍♂️体操
  4. 7月 .8月✨あおぞら きらぼし組✨体操🤸‍♂️
  5. にじ組🌈8月体操🤸
  6. おひさま組・ひかり組 お外遊びへ☀✨️
PAGE TOP