千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

🍙食育〜お米を知ろう!🍙

幼児クラスの食育活動です✨

今回のテーマは『お米を知ろう!』ということで、稲穂の観察→脱穀→もみすり→米研ぎ→おにぎり作り🍙と一連の流れを体験しました🤗

まずは…紙芝居を見て、お米が田んぼで作られていることや、お米がどんな風に成長していくのか知りました🍙

次は…本物の“稲穂”を実際に見て触ってみました🧐

初めて稲穂を見る子どもたちは興味津々😳

「チクチクするー‼️」「なんか匂いがするー‼️」「固いー‼️」「お米の匂いがするー笑」と色々と発見していました🧐

次は…“脱穀”に挑戦🦸

紙パックを使った方法と、割り箸を使った方法で挑戦‼️

コツを掴むまでは少し難しそうでしたが、みんな上手に脱穀できました🤗

♪プチプチ!パラパラ!!♪とお米が落ちる音も聞こえましたよ🎶

次は…“籾すり”に挑戦🦸

すりこぎとすり鉢を使って行います!

お友だちと協力して…ゴリゴリゴリ………

ゴリゴリゴリ〜🎶

段々と、もみ殻と玄米に分かれていく様子を見て驚いていました😳‼️

そして、玄米と白米を比べて違いを見ました🧐

次は…米研ぎにも挑戦🦸

水の色が透明から白に変わる様子や、米を触った感触をじっくり感じながら真剣に米研ぎをしていました😁

そして……最後は‼️

自分だけのオリジナルおにぎり🍙を作って食べました😚🍴

お茶碗にラップを敷いて…ご飯をのせて…

今日だけ特別✨かつおぶしを好きなだけかけていいよ~✨と、たっぷりかけて握りました🍙🍙

「なんでこんなに美味しいの〜😍✨✨」ともぐもぐ食べて大満足の子どもたち😚

お米一粒一粒を味わいながら美味しくいただきました🍙🤗

毎日食べる『お米🍚』

農家さんの思いや食べ物の大切さを知ることができた、素敵な経験になりました🤗 

ぜひ!おうちでも『米研ぎ』や『おにぎり作り』に挑戦してみてくださいね~😁

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP