千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

お米のおはなし🍚

おひさま組さん、ひかり組さん、にじ組さん☺️🎶

今日はお米についてのおはなしを聞きました!

お米の農家さんからのお話を紙芝居で見ました!大きくて広い田んぼで作っていることや、白いご飯は稲穂から取れることを知りました。

稲穂の写真を見てすぐに、「コンバインだよー!」と言ったお友だちも!収穫に使う作業車を知っていたようです🚜☀

そして、本物の稲穂を観察!👀✋🏻

稲穂ってこんなに長いんだ〜!と興味津々😆⭐

稲穂に付いているお米の粒…小さい、固い、ご飯とは色が違うなど、様々な感覚で観察を楽しみました🌾☀

いよいよ給食!ひじきご飯でいただきます!

ぱくぱく!もぐもぐ!🥄🍚大きな口にどんどんご飯が運ばれていきます😋🍽

実際に食材を観察して、お話を聞いて…という活動を通して食べることへの興味、楽しさを感じてもらいたいと願いを込めて…食育活動を取り入れています❗

いつも食べているご飯がどのように実っているかを知り、美味しく食べることができました👏🏻

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP