千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
未分類

バナナ🍌(乳児クラス)

今月はバナナがテーマ❗

紙芝居を見て、みんなが食べる前は緑色であること、茎や葉っぱはとっても大きいこと…、

外国で作られているバナナは緑色のまま日本に運ばれて、黄色くなってから販売していることなどを知りました!

そして、まだ緑色のバナナを観察…👀🔍✨固いかな?柔らかいかな?

お部屋のなかで、色が変わる様子を観察していきました!「バナナあるねー」などと言いながら指をさして見ている姿も☺🍌

数日経ったら…、黄色いバナナに!😲

給食で食べる前に、固さや色の変化を間近で観察して…、

この日のデザートにはバナナをパクり❗😋🍌

大きな口でぱくっ、嬉しそうにもぐもぐ…😆🍽✨

食材に関するお話を聞いたり、実際に目で見て、触って、食べる…という経験から食べることの楽しさを感じて、たくさん食べる…食への感謝の気持ちを持てる子どもたちに育ってほしいと思います😋💕

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP