幼児クラス…
先日、Bブロックの壁を導入さた直後の様子…

1番最初だけ園長先生がこっそり作っておいたお家?と黄色と白いお花と立体的な赤い花、地面の草…
すると、、初めてBブロックの壁を目にした子ども達から『わぁ〜すごい😍』『えっ?どうやったの?』『えっ?これブロック?絵描いてるみたい!』『○○もやりたぁ〜い!』『大きなお庭みたい!』などなど✨
興味津々の子ども達の目はキラキラ🤩『やりたい!』『やってみたい!』の気持ちが溢れ出ていました!
早速、実践タイム🤗
まず子ども達から出たアイディアは?
「お花と空を作ろう!」

そして…「ねぇ、街を作ろうよ!」
と子ども達の想像力でどんどん世界が広がっていきました🤗

「これは、スイカ🍉」「お腹すいたからスイカいいよねぇ😋」とユーモアもあり🤭
「街には道路もあるよ!」と

しっかり『信号機🚥』も作って…

立体的な車🚙を何台も作り、道路の上を走らせていました!

子ども達の想像力は素晴らしい👍✨
あっという間に🌳街🌳が完成!
ブロックを並べるようにはめこみ、自由に描く…色の組み合わせ方で見立てが変わり…ブロックを組み合わせより立体的に…
表現の仕方は無限大♾️『Bブロック✨』
子ども達の自由な発想から生まれる作品!これから✨ミラクル✨がたくさん起きそうな予感🤩園長先生もワクワク💓ドキドキです🤗













