今日は、緑地帯へ遊びに行きました🍂

保育者と手を繋いで歩いたり、散歩車の手すりに掴まったりして散歩のお約束を守っているこどもたち✨️横断歩道を渡る時には、手をあげて渡ることができるようになり、少しずつ交通ルールを覚えてきているにじ組🌈さんです!


木の枝がたくさん集まっているのを見つけると、たき火が始まりました🔥保育者が「たきび」の歌を歌い始めると…一緒に歌うこどもたち🎶枝に落ち葉を刺してマシュマロや魚を焼く真似をして楽しんでいました✨️


木の葉っぱが届く位置にあると引っ張ったり、揺らしたりしていました(*^^*)

自然物にもたくさん触れ、落ち葉の上に転がったり🍂

木の幹と幹の間に入ってみたり🌳

切り株の上に乗ってジャンプしたりしていました🌟
もうすぐ冬が訪れるので、秋の気候を十分に感じ、秋の自然物に触れて楽しむ姿が見られましたよ🍂✨️













