少し過ぎてしまいましたが⋯😅
前回、手形スタンプで黒い画用紙にぺったんしたひかり組さん⋯✨️
今回は、その続き⋯。
こわ〜いオバケ👻を制作しました。

お話を静かに聞いているみんな👏🏻絵本を読んだり、手遊びしてるうちに準備ができました!
少人数ずつ、じっくり行います👍🏻

お目々をつけたり👀
赤~い舌😛をつけたり
「ここが目👀」「ぺったんできた!」と
嬉しそうに取り組む子どもたち。



「舌貼ったよ〜」とべろ~んと舌を出して教えてくれました🤣🤣



クレヨンでまわりにお絵かきをしながら、
「おばけこわい〜💦」「かわいい〜!」とお話する姿も見られました。

中には、絵の具の感触に少しドキドキしてぺったんはしなかったお友だちもいましたが、無理せずにクレヨンでお絵かきを楽しみました🤗
子ども達一人1人の気持ちを大切にし、安心して自分のペースで表現を楽しめるように関わりました☺️


手先を使って貼ったり描いたりする中で、指先の動きや、集中力が育まれていきます。また、自分の思いを形にする喜びを感じながら、表現する楽しさも味わっていました🧐
できあがったおばけたちはどれも個性豊かで、クラスがにぎやかなハロウィンの雰囲気に包まれました👻🩷













