千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

10月 あおぞら組 リトミック

カードを見て絵の言葉の数を数えていきます。

音符の上に乗ってリズムよく歩きます。最後の音符でストップ!…リズムをピタッと止めるって難しい…💦

リズムをしっかり聞き分けて…お友達の背中をなでなでしたり、ツンツンしたり…

お友達との協調性や力加減をするなど他人を思いやる心を育みます🤗

動物の体の大きさで音符の長さを感じます。小さい動物は短い音、大きい動物は長い音というのを体感で覚えていきます。

音符の長さを大好きな動物に見立てているので、楽しみながら『音符』を知る機会となっています✨️

関連記事

  1. 9月・10月お誕生日🎂
  2. 🎶わらべうた🎶10月🍁🦗
  3. にじ組🌈外遊び
  4. 10月 みらい組 リトミック
  5. 10月 きらぼし組 リトミック
  6. 10月 あおぞら組 リトミック
PAGE TOP