千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

10月ひかり組✨️リトミック

10月のリトミックの様子🎶

リトミックが始まると先生の前に行ったり、白い線の上に集まるひかり組の子ども達✨️

一人ずつ名前を呼ばれ、

元気よく「はーい✋️✨️」と返事をしてから、お名前シールを受け取ります🤗

あれあれ?猫さんに、リスさんに、うさぎさんのカードが登場😳動物ごとに違うリズムをしっかり “耳” で聞き、違いを聞き分けて動く …『即時反応』とても素早くなってきました。

音楽に合わせて ぴょん!ぴょん!と

うさぎさんの真似っ子をしながらジャンプ!

ジャンプも意外と難しい…

でも、頑張ってやってみるよ!ジャーンプ😆

お次は、どんぐり観察👀

枝についているよ!

帽子も被ったままです😳じっくりと観察していました。

ちょっぴり休憩タイム⏱️

ゴロゴロ気持ち良さそうです✨️

今度はなんだろう⋯?

あ!タンバリン!

水色、ピンク、オレンジ…どの色にしようかな?

自分で好きな色のタンバリンを選ぶ…これは自己決定力を育むことに繋がります🤗

シャンシャンシャン🎶

手に持っただけで音が鳴るね

叩いたらもっと沢山音が鳴る!

一人ひとり手に持ってどんな音が出るか確かめます☺️

今度は音楽に合わせて鳴らしてみよう!

「どんぐり コロコロ どんぐり…シャン!」

タイミングよく鳴らしている子もいれば、

シャンシャンシャン!と歌に合わせて沢山鳴らしてみる子もいました✨️

最後にご挨拶🎶

「さよなら あんころもち またきなこ🎶

さんかくつくって また 来週🎶」

バイバイタッチもして先生にご挨拶🥰

今月も沢山の音楽や音、動き触れながら、秋の自然物(本物)の感触、形、色を体感した子ども達でした✨️

関連記事

未分類

英語

  1. 9月・10月お誕生日🎂
  2. 🎶わらべうた🎶10月🍁🦗
  3. にじ組🌈外遊び
  4. 10月 みらい組 リトミック
  5. 10月 きらぼし組 リトミック
  6. 10月 あおぞら組 リトミック
PAGE TOP