今日は、ひかり組さんとにじ組さんで野菜スタンプ\(^o^)/

切った野菜や保育者が押した見本を見ると、興味津々のこどもたち👀✨️

好きな野菜、好きな色を自分で選んでペタペタ押していました!押し終わるとじーっと見つめる姿も👀✨️

両手でぎゅ~っと押して、なかなか離さないお友達もいましたよ😆

押した後は、どんな形になったか観察したり、保育者や友だちにお話する姿も見られて、手が絵の具だらけになるくらい楽しんでいました\(^o^)/✨️

スタンプした後に、「あか〜」「ついたね〜」「さつまいもだね〜」とお話する姿も!

レンコンをスタンプすると、「穴があいてるー」と不思議を発見‼️

絵の具の感触が嫌で、触りたくないとイスに座って回りの様子をうかがってるお友達もいました😶

野菜についている絵の具が薄くなると、自分で絵の具をつけ直す姿も見られました☺️


切った断面を見て、スタンプしたらどんな形になるか、よく見ていたこどもたち😀たくさん押して、色んな作品が完成\(^o^)/✨️
様々な野菜の形を目👀で確認!!匂い👃や感触🖐️も味わいながらの絵の具あそび🎨✨を通して五感を刺激。『色』の認識や『食』への興味・関心が広がる活動となりました!