千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

乳児クラス✨️砂場遊び

今日は、乳児クラスで真砂2丁目第2公園へ行きました。

「先生、ジュースできたよ〜👀」

コップにささっているのは、木の枝のストロー!

こちらは、お箸のように握って

「ご飯食べるよ〜🍚」

スコップを使って砂をいれたり、

みんなで協力して、トンネルの穴掘りする姿も見られましたよ☺️とっても真剣です!!笑

おにいさん、おねえさんの遊びをじっと観察するおひさま組さん🧐砂の不思議な感触を楽しんでいましたよ✨️

おもいおもいに楽しんでいます🥰

公園の原っぱにいた幼児組さんも

「わ!!なにか作ってる!!」

とお店やさんを覗きに来てくれました☺️

最近は、見立てて遊ぶ姿がたくさん見られるようになりました😳

スコップで砂をすくってお皿に入れたり、コップに入れたり、、、遊びがぐんと広がってきました🥰

見たて遊びを通して、想像力や言葉のやりとりも少しずつ豊かになっている子どもたち。

これからもきっとどんどん遊びが広がっていくと思うので、楽しみです✨✨

関連記事

  1. Bブロックで遊ぼう😄その②✨
  2. 11月 誕生会🎂
  3. にじ組🌈11月体操
  4. にじ組🌈バックを持って秋の散策🍂
  5. にじ組🌈11月リトミック
  6. ひかり組✨外遊び
PAGE TOP