千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

きらぼし組🎶リトミック

2月、3月のリトミック🎶

輪っかの大きさで音譜の長さを表現しながら楽しみます!

自信を持ってリズムをとります!輪っかがかわると自分達でリズムを考え伝え合います☺️

リズムの伝言ゲーム✨

リズムが分かったら前の友達の肩を叩いてリズムを伝えます!

まえのお友達は全集中しながら、どんなリズムか当てていきます✨

最後までしっかり伝言出来ると笑顔いっぱい☺️ゲームを通して楽しみながらリズムを学びます!!

お花の名前を拍子で叩きます!

ばら⇒二拍子 はひまわり⇒4拍子など言葉を使って拍子を覚えていました☺️

その後は二拍子や三拍子をお友達と一緒に揺れたり、手を合わせたりして楽しみました!

音階🎶

ピアノの音を聞いてどの音かを聞き当て1人で堂々と表現!!

毎週楽しむ中で聴く力が育ちました✨

バチを使ってリズム打ち

講師のバチの動きを見て真似をして叩きます!!

お星さまの数から拍を学びます!

最後は横に並べて考えながら並べてリズムを完成させていました😆

4月からは1つ学年があがり、また大好きなリトミックがはじまります☺️🎶これからも楽しんでいきたいと思います!

関連記事

  1. 新年度スタート✨️幼児クラス🌸
  2. 新年度スタート✨️0・1・2歳児クラス🌸
  3. 🌸卒園式🌸
  4. 3月お誕生会🎂
  5. お別れ会🌸
  6. みらい組🎶リトミック
PAGE TOP