千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

造形あそび🎨✨🖌️

今月の造形あそびのテーマは

“ダイナミック🎨絵の具!!!”

前日から今回の絵の具あそびのための準備がスタート💪🏻

緩衝材の紙を広げて、セロハンテープで貼り合わせます。

大きな大きな紙の出来上がりです。

さぁ、明日はこれを使って楽しむぞー💕

そして当日…

お部屋ではなく、なんとみらくる保育園の目の前にある緑地帯🌱なんと✨外での活動です。

自然たっぷりのなかでの絵の具あそび🎨ワクワク✨ドキドキ💓が止まりません🤩

準備が整ったところで、、

じぶんたちで絵の具を溶くところからスタート🤗

昨日作った大きな紙に筆で描いてます。

色の混ざり合いも楽しみながら、ぬりぬり…

そして!!今日は、『ダイナミック』と名前がついている通り🤭

園長先生のTシャツやズボン、ポシェットにもペインティング😆

その後もさらに、ダイナミックに‼️

段ボールや洋服、いつもの絵の具遊びとは違う“立体”に描いていきます。

木と木の間に吊るしてある大きな紙にも…

筆だけでなく、“はけ” や “ローラー” など普段あまり使わない道具や緑地帯ならではの自然物 “木の枝” “石ころ” “葉っぱ” “どんぐり”など、様々なものを使っての絵の具あそび! 自分の “手” も絵を描く道具になっていました🎨

箱の内側もしっかり塗ります。

楽しんだ後はお片付け✨             

準備も頑張っていたけれど、お片付けもみんなで頑張ります。お部屋までしっかりと荷物を運びました😄

体にもたくさんペインティングして、みんなの楽しそうな顔です。

制限なくダイナミックに絵の具を楽しむ機会はなかなかないので、子どもたちも職員も良い経験となった1日でした✨

関連記事

  1. 造形あそび🎨✨🖌️
  2. ひかり組✨️水遊び
  3. にじ組🌈水遊び🩵
  4. ひかり組✨️お花紙遊び
  5. 6月誕生日会
  6. 6月きらぼし組リトミック
PAGE TOP