千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

12月ひかり組 リトミック♫

今月もごあいさつからリトミックが始まりました🤗

この日はタンバリンを使ってのリズム打ち🎶👏🏻

キラキラ星の音楽に合わせて順番に😁‼️

自分の叩くタイミングがくると、しっかりと力強く叩く子ども達😄リズムを聞き分けて行うことが出来ました✨

この活動は、音楽を楽しみながら『待つ!』練習に🤗その経験が『順番を待つ』という集団でのルールがある事を知るきっかけになります!

いっぱい動いたあとは少し休憩。ゆったりとしたピアノのメロディ🎵が聞こえてくると自然と横になる子ども達。音を聞き分ける力に感心です☺️✨『即時反応』もしっかり身についてきているようです!

フラフープを使っての活動では、1人ずつ好きな色を選んでいく子ども達😆

自分で好きな色を決める…『自己決定力』を育みます。

まずは【赤鼻のトナカイ】のピアノに合わせて室内をお散歩🐱

肩にかける、持って散歩する、置いてフラフープの中に入るなど音楽の切り替わりの時に様々な動きに挑戦。複雑な動きもありましたが、言葉を理解して動きを変えられるようになってきた姿を見て成長を感じました😊✨

今年最後のごあいさつ🙂みんな上手にできました💞

来年のリトミック🎵も楽しみです😊

関連記事

  1. おはなし会✨📕✨
  2. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  3. 🌸お散歩🌸にじ組さん
  4. ☀️お散歩☀️おひさま・ひかり組
  5. 新年度スタート✨️幼児クラス🌸
  6. 新年度スタート✨️0・1・2歳児クラス🌸
PAGE TOP