千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

落ち葉がいっぱい🍂🍂✨

今日のひかり組さん…

自然いっぱいの中でたっぷり遊んできました‼️

大きな切り株を発見して触ってみたり…

落ち葉の上を『カサカサ』『ザックザック』音を立てながら歩いて感触を楽しんだり…

落ち葉やドングリを見つけて

『見て~』と見せてくれたり…とみんな笑顔いっぱい‼️

外では、っただただ歩き回っているだけ…あっちらこっちら行ってしまう…など、良く見られる子ども達の姿ですが、これは子ども達にとっては大事な活動の1つ『散策活動』になります🤗

目に見えるもの触るもの全てが、『不思議』や『発見』に繋がり、実際に『見る』『嗅ぐ』『聞く』『触る』事でどんどん『探究心』も育まれていきます‼️

子ども達が『散策活動』を楽しんでいる時には、“音” や “匂い” “見えるもの” “感触” 等を言葉にして声を掛けてあげたり、子ども達の言葉に耳を傾けて共感してあげる事が大切になっていきます🤗✨

上から落ちてくる落ち葉に気づくと、何度も上を見上げて落ちてくる落ち葉を待っている姿も見られました‼️

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP