千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
イベント

きらぼし組🌟遠足🎒…②

たっぷり遊んだ後は、、楽しみにしていたお弁当🍱の時間に😋

まずは、お弁当を食べる場所を自分達で決めます!

そして…リュックの中からレジャーシートを出して、自分で広げて、自分で下に敷きます!

これも初めての経験です🤗 ちょっぴり苦戦しながらもとっても上手に頑張りました!

その後は、お待ちかねのお弁当タイム🍱

大好きなお家の方が作ってくれたお弁当🍙✨

みんな最高の笑顔で食べていました!完食までの時間もあっという間😋

食べた後は、「あ〜美味しかった!」でした🤗

食後は、、、

秋ならではの風景を楽しみながら、公園内の落ち葉を集めて “冠” を作りました!

「おっきい葉っぱがあったぁ〜!」「お星さまみたいな葉っぱが🍁あったよ!」「あっ!きいろ」「あかだぁ!」「ギザギザがあったよ!」

様々な葉っぱを見つけては、目で見たまま…思ったこと、気がついた事を言葉にして表現!秋の自然にたっぷり触れながら、お友達や先生達との言葉での伝え合いも楽しむ事が出来ました!

楽しかったアスレチック…とうとう帰る時間に😂

ですが、、

みんなまだまだ遊びたくて、なんとか逃げ回り時間稼ぎをする姿も(笑😆)

それだけ楽しかった証拠ですね!

帰り道…みんな最後までリュックを背負い歩き通すことが出来ました😊

…が、バスの中ではこの表情…

やり切った感💦満載です!

今回の遠足では…初めての経験が盛りだくさん!学びもたくさんありました!

🌟公共交通機関や交通ルールを体験!

🌟行き帰りの道中では、交通標識やお店、ポスト、自転車置き場、バス停に駅など、街中にある様々なものに意識をむけ、保育園のなか以外の『社会』との関わりに。

🌟公園では、初めての遊具にもチャレンジ!失敗や成功体験、運動遊びの楽しさを経験

🌟秋の自然を五感で楽しみ、それぞれ『発見』を楽しみ探求心を!

などなど☝️これらは『幼児期までに育ってほしい10の姿』にも繋がります!

今後も様々な『経験・体験』が出来るように…子ども達の『やってみたい!』という気持ちを大切にしながら活動をしていきたいと思います🤗

関連記事

  1. きらぼし組🌟遠足🎒…②
  2. きらぼし組🌟遠足🎒…①
  3. にじ組🌈幼児クラスのお友達と戸外あそび
  4. 自然の面白さ🌤️☁️☁️✨
  5. 11月 食育『お米🍚』
  6. 11月 おはなし会📖
PAGE TOP