千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
園長の気づき

👀目と手の協応動作✋

ボタンを穴に通す…

指先が器用だから出来る…指先が不器用だから出来ない…って思いがちな作業👀

でも、これって指先の器用さだけで出来る事ではないんです❗

『目』で見た情報をお手本に手指を動かす認知機能が必要になります。

様々な事を真似っこするのが大好きな子ども達にとってもかなり難しい動作なんですが…💦

いつの間にか上手に出来るようになっていました‼️以前は、ボタンに興味はなくお魚を持って “ブルンブルン” 振り回したり、歩き回っていただけだったのに…成長を感じた瞬間😊✨

ボタンはめ以外でも、手指を動かして『◯◯をする動作』は、大人にとって簡単な動きでも子ども達にとっては、かなり難しいハードルの高い動作だったりするんですよね…

関連記事

  1. 8月きらぼし組 リトミック
  2. 8月 あおぞら組リトミック
  3. 7.8月✨みらい組🤸‍♂️体操
  4. 7月 .8月✨あおぞら きらぼし組✨体操🤸‍♂️
  5. にじ組🌈8月体操🤸
  6. おひさま組・ひかり組 お外遊びへ☀✨️
PAGE TOP