千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

食育『だし』🍲幼児クラス

今月の食育は出汁です。

まずは紙芝居✨✨

『かつお節』

自分達が食べているかつお節…元は大きな塊と知ってみんなビックリ😳それを専用の削り機で削るとみんなが知ってるふわふわのかつお節になるんだね!

新しい知識にみんな真剣✨

『煮干し』

水の色が変わってる、海の匂いがする、なんか少し大きくなってる?気づきがいっぱいです😍

『昆布』

かっちかちのこんぶも水につけると、おおきくなっていることに気がついたり、『なんか緑色』と。みずの変色にも気づきました。

出汁と白湯の味比べ

どんな味かな?実際に飲んでみて違いを感じる😄

1人ひとり…様々な感想をお友達同士で伝え合いながら味や匂いを楽しんでいました!

保育園では、この出汁を使って旨味たっぷりのおいしい給食を食べています🥰🥰

関連記事

  1. 幼児クラス『手作り公園』
  2. 乳児クラス🐟️食育「出汁」
  3. にじ組🌈食事の様子
  4. 食育『だし』🍲幼児クラス
  5. ひかり組✨️ボール遊び
  6. お月見🎑
PAGE TOP