今日は、秋の味覚「ぶどう🍇」をみんなで作ってみました!
ぶどうってどんな形かな?
どんな色かな?
「みどり!🟢」
「むらさき!🟣」
色とりどりのお花紙を手にとって感触を楽しみながらくしゃくしゃと丸めていきます。

小さな手でぎゅっと握ると、ふんわりしていた紙が丸く変身!!用意した透明の袋に丸めたお花紙を次々と詰めていきます😁



「色んな色をいれて⋯🖐🏻」

袋の上を結ぶと⋯

たわわに実った美味しそうなぶどうの出来上がり🍇🍇🍇🍇



みんなでぎゅっぎゅっ✊🏻✊🏻

袋の口を開けて中に上手に入れていましたよ!!
手先の動きが細かくなってきました👏🏻🥰



袋が少しずつ膨らみ、ぶどうの粒のように見えてくると
「できた!」や、
「いっぱい!!」と、
嬉しそうな声が聞こえてきました🤣
自分で丸めたものを袋に入れる達成感や、色が重なり合ってきれいに見えることを発見する子もいて、それぞれに楽しみながら取り組むことができました!
秋ならではの製作を通して、季節を感じながら手先を使った遊びを楽しむことができました😊✨️
次回は、作ったぶどうでぶどう狩りする予定です🍇🖐🏻
