千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

わらべうた(にじ組)

にじ組さんのわらべうた遊び🙌✨🎶

♪ととけっこ〜、よがあけた…のわらべうた☀✨みんなの歌声を聞いて、くまさんがおはよう〜❗と出てきてくれました☺

♪にんどころ のわらべうた☝🎶ほっぺ、あご、おでこなど、顔の様々なパーツをつんつんして、最後はこちょこちょ〜!ボディタッチをしながらスキンシップを取れるわらべうた遊びです。

♪ずくぼんじょ のわらべうた😊ずくぼんじょとは、佐賀県の方言でつくしのことを言います。にょきにょき、すぽーん!とつくしが頭巾を脱ぐ歌で、体遊びが楽しめます。

絵本の読み聞かせ📖✨

大型絵本『たまごのあかちゃん』たまごのなかでかくれんぼをしている動物の赤ちゃんが、リズミカルな文章と楽しいイラストで次々に出てきます🐣🎶

『ぽんちんぱん』歌のような文章に合わせて、食パンやロールパンなど、子どもたちが大好きなパンが出てきます🍞ぱん、ぱん、ぽん、ちん、ぱん!とみんなで声も出てきました😋

絵本の読み聞かせを通して様々な言葉の表現に触れることで言葉を覚え、読解力やコミュニケーション力の向上に繋がっていきます。

♪うめとさくらと のわらべうた🌸✨桜に見立てたピンクのシフォンスカーフの下をみんなでくぐっていきます😊

わらべうたの時間が終わったあとも、お友だち同士で今日の内容を真似っこして楽しんでいる姿も見られました👏✨

関連記事

  1. 🎋たなばた
  2. 造形あそび🎨✨🖌️
  3. ひかり組✨️水遊び
  4. にじ組🌈水遊び🩵
  5. ひかり組✨️お花紙遊び
  6. 6月誕生日会
PAGE TOP