千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

にじ組🌈8月体操🤸

今月も先月に引き続き、跳び箱とマット運動でした🤸

準備体操から✨️

アキレス腱を伸ばしたり、バナナになって身体を伸ばします🍌

高いところもへっちゃらと言わんばかりにジャンプできます😉

ハイハイはもうお手の物✨️

しっかり両足で着地で出来るように練習します🪽

登れたよ〜と教えてくれました😊

マット運動お芋コロコロ🍠まっすぐ進むのが以外と難しいんですよね😅

跳び箱までの助走の練習もしました✨️しっかり走れてましたよ🏃🏃‍♀️

跳び箱をやり始めた頃は少し高さに怖さが見られてた様子がありましたが、最後には笑顔でジャンプ出来るようになりました☺️

みらくる保育園の体操は、“跳び箱を跳べるようにする” ことを目的にはしていません!

跳び箱という運動用具との出会い…

跳び箱ってどんな形❓どうやって使うもの❓など

楽しみながら跳び箱ってどんな運動用具なのかを楽しい経験・体験を通して知ること⭐️高低差の体験・経験に🤗

来月も新しいチャレンジが待ってます✨️楽しみですね💕

関連記事

  1. 幼児クラス『手作り公園』
  2. 乳児クラス🐟️食育「出汁」
  3. にじ組🌈食事の様子
  4. 食育『だし』🍲幼児クラス
  5. ひかり組✨️ボール遊び
  6. お月見🎑
PAGE TOP