みらい組でどんな鯉のぼりにするか話し合いました。

『自分で持って帰りたい!でもみんなで大きいのも…』となかなか決まらなかったけれど…みんなの意見をまるっと叶えられる鯉のぼりを探し、これにする!!というものを見つけて作りました✂️

完成した幼児クラスの鯉のぼり🎏は、
ジャジーン✨

みんなの希望を盛り込んだ素敵な鯉のぼりが出来上がりました✨
端午の節句🎏のつどいでは…
紙芝居『こどもの日って何だろう…?』

みんな真剣にお話しを聞いています👂️


端午の節句に飾るものや食べ物、どうして飾ったりするのかを学びました😀
みらくる保育園では、✨本物✨との出会いを大切にしています!
今回は『兜』飾る場面から片付ける場面まで、子ども達と一緒に行いました🤗

みんなが強く健康で大きく成りますように…