千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

おはなし会(あおぞら組・きらぼし組)

7月のおはなし会😊

素話『ついでにペロリ』ある猫が、おかゆ、お鍋、おばあさん…など出会ったものを次々に飲み込んでいくお話です。怖いお話かな?と感じますが文章が軽快なリズムで笑ってしまいます😆✨

絵や道具を使わずに話す素話を経験することで、聞く集中力が身につくとされています。

わらべうた『あんたがたどこさ』それぞれのフレーズの最後の「〇〇〇〇さ」で頭を触ったりほっぺやお腹を触っています☝🏻

歌いながら体を動かすことで、リズム感や運動能力も養われていきます。

紙芝居『いーいーいー かぞえうた』かぞえうたのほんシリーズのひとつです。おもしろくてつい口ずさんでしまう楽しいお話です😄🎶

大型絵本『よかったね ネッドくん』

パーティーに向かうネッドくんが、「よかった!」と「でも、たいへん!」なできごとを繰り返しながら大冒険をするお話です。

普段よりも大きい絵本を見ると、特別感があり子どもたちもワクワクしながら迫力や臨場感が味わえます👏🏻

わらべうた、紙芝居、大型絵本で様々なお話を楽しむことができました😁⭐

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP