千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

8月 あおぞら組 体操🤸

「よろしくお願いします!」

先生と元気よくご挨拶をして、8月の体操スタート💕

先月に引き続き、跳び箱にチャレンジ!!

踏み台の黒い四角の中にタイミングよく「トン!」と乗ります。

次は跳び箱に手をついて「せーの」の声で跳び箱に乗る動き!跳び越える感覚を掴む活動です。

先生に手を添えてもらいながら跳び箱にジャ~ンプ!😆子どもたちも自然と笑顔に!!💖

自分でできた達成感をたっぷりと感じているようです。「できた!」「やったー!」の気持ちは子どもたちにとって自信に繋がる経験になります⭐️

慣れてくると自分の力でジャ~ンプ!!✨

さらに跳び箱の高さを高くしてチャレンジ!💕

腕や足の力を使うので、なかなか難しい跳び箱ですが、「タイミングよくジャンプできた!」「自分の力でジャンプできた!」と成功すると「やったー!先生できたよ!😆✨」とニコニコ笑顔で喜びながら楽しんでいる様子がたくさん見られました☺🎶

来月の体操もおもいっきり楽しみたいと思います☺️🌟

関連記事

  1. 起きて〜⏰️✨️
  2. 『砂遊び』も食育に?
  3. 大きいキャベツ😲✨
  4. おはなし会✨📕✨
  5. ブロック遊び🧱✨幼児クラス
  6. 🌸お散歩🌸にじ組さん
PAGE TOP