千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

🪻ヒヤシンスの水栽培🪻(後半)

ちょっとずつ大きくなるひやりん🤗

毎日成長を観察していました🧐

「緑の芽が!!」

「ぐんぐん伸びて〜!」

「なんかツブツブが見えてきた🧐」

「あっ!紫が見えてきた~😆」

そして…ある日…

「あー!!!!咲いてる〜🪻😍」

じーと近くで見たり、匂いを嗅いだり…

「んー😍いい匂い〜😍」

約4ヶ月かけて成長を観察してきました😆

植物と日常的に触れ合うことで、『成長を見る』『触って確かめる』『花の匂いを嗅ぐ』など五感を使って命の大切さを学ぶことができました🤗

少しずつ変化していく成長過程をみることで、『なぜ?』『どうして?』と探究心や好奇心を育むこともできますね🤗

名前もつけて愛情たっぷりで育てたひやりん🪻

とっても良い経験になりました🪻😆

関連記事

  1. 8月きらぼし組 リトミック
  2. 8月 あおぞら組リトミック
  3. 7.8月✨みらい組🤸‍♂️体操
  4. 7月 .8月✨あおぞら きらぼし組✨体操🤸‍♂️
  5. にじ組🌈8月体操🤸
  6. おひさま組・ひかり組 お外遊びへ☀✨️
PAGE TOP