千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

おはなし会(あおぞら組)

あおぞら組さんが参加するおはなし会📖✨

『ひとつとひとつで』というわらべうたの手遊びから始まりました☝️。「ひとつとひとつでどんなおと?こんなおと!」と、一本指同士で叩くとどんな音?二本指同士では…?と、指の本数を増やして音の変化を楽しめます。

次は『おおきなかぶ』の素話です😊✨お話の声だけを聞いて、想像力を膨らませています。素話を聞くことで、人の話しを集中して聞く力…話しを聞いて理解する…考える力が育まれます。

次のお話しは、大型絵本『かばくん』📖🎶

動物園にいるかばの親子が、どんな景色を見てどんなことを思いながら過ごしているのかが、子ども達にも伝わりやすい簡潔な文章で描かれています。

次は『きんぎょがにげた』の大型絵本📖😆

「どこににげた?」のセリフを聞くと、子ども達も「ここー!」「あっちー!」と指を差して見つけています😆👉✨

おはなし会もそろそろ終わりに…。ろうそくの火が消えるときにお願い事をしました🕯️🙏✨

最後は『さよならあんころもち』のうたでさようならの挨拶!

素話や大型絵本のおはなし会を楽しんだあおぞら組さんでした😊👏🎶

関連記事

日常

英語

  1. にじ組🌈室内遊び
  2. にじ組🌈外遊び
  3. ひかり組✨️給食の様子
  4. 幼児クラス『手作り公園』
  5. 乳児クラス🐟️食育「出汁」
  6. にじ組🌈食事の様子
PAGE TOP