千葉市の認可保育園

お電話
お問い合わせ
求人情報
アクセス
Q&A
日常

🏮幼児クラスの夏祭り準備①🏮

8月5日のみらくる保育園『夏祭り』に向けて準備を進めているあおぞら組さんときらぼし組さん🎐

まずは『わたあめ作り』に挑戦!

最初に“わたあめ”の元になる綿をフクロウから出します!

小さい袋に入っている綿を出してみると………

「わぁぁぁー!!大き~い」

膨らむ綿にビックリの子ども達!

実際に触ってみると…

「ふわふわ~」「気持ちい~」「美味しそう~」

綿をそーっと優しくほぐして準備OK!

黄色の絵の具を使って、『レモン味のわたあめ』                  緑色の絵の具を使って、『メロンソーダのわたあめ』を作ります!

綿に絵の具を染み込ませてモミモミモミモミ…         

「美味しくな~れ!」の魔法をかけながら美味しいわたあめを作ります!

「手が大変なことになったぁ~😆」と絵の具の感触を楽しみながら色付けをしました!

新聞紙にきれいにひろげて乾かします!

乾いたあとは、                    「このくらいかな?」「多いかな?少ないかな?」と考えながら袋に詰めていきます😉

そして、当日に向けて、ごっこ遊びも楽しみした😁

「楽しいー✨」と大盛りあがり!

お店屋さんになりきって楽しみました😙

夏祭りの準備②に続く…

関連記事

  1. 8月きらぼし組 リトミック
  2. 8月 あおぞら組リトミック
  3. 7.8月✨みらい組🤸‍♂️体操
  4. 7月 .8月✨あおぞら きらぼし組✨体操🤸‍♂️
  5. にじ組🌈8月体操🤸
  6. おひさま組・ひかり組 お外遊びへ☀✨️
PAGE TOP